お知らせ
年末年始休診のお知らせ
2019年11月18日
令和元年12月29日~令和2年1月5日まで休診とさせて頂きます。
皆様ご理解ご了承の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
医療法人 しみず内科クリニック
2019年度インフルエンザ予防接種開始時期について
2019年09月27日
【本年度は10月24日木曜日より接種を開始致します】
本年度は電話での事前予約制は廃止致しました。開始日以降、いつでもご都合のよい日にご来院下さい。従いまして、在庫の状況によっては当日接種が困難なことがあり、再度ご来院の上接種となることもございますのでご理解ご了承をお願い申し上げます。
本年度は充分なワクチン量を確保しております。慌てずにお越し頂ければと思います。
例年12月~1月に本格的な流行期が始まりますので11月~12月の接種をお勧め致します。
【電話での事前予約は本年度は行いません。改めてご了承下さい。】
【料金】
● 任意接種費用:一回 3,000円 【居住地、接種期間の制限はありません】
【助成制度】
● 高槻市民で生後6か月~小学6年生の方 1,500円×2回
【助成適用期間:令和元年12月28日まで】
※生後6か月から小学6年生で高槻市民の方は市からの補助金
(一回1,000円)
が適用されますので、一回1,500円、2回合計で3,000円となります。
※当院にて補助金の申請が必要となります。
● 65歳以上の方(※) 一回 1,500円
【助成適用期間:令和元年12月27日まで】
(※ 高槻市、茨木市、島本町、摂津市、豊中市にお住まいの方)
【必要な接種回数】
生後6か月~小学6年生 2回接種(2回目は2~4週後)
中学生以上 1回接種
接種後約2週間で効果が出はじめ、3~4ケ月効果が持続します。
医療法人 しみず内科クリニック
花粉症治療開始のお知らせ(小児、成人)
2019年03月16日
【当院では成人および小児の花粉症の治療を行っております】
・3月に入り花粉症の季節となりました。今期は大変花粉の飛散が多い状況となっております。
・当院では花粉症の治療を行っております。症状にあわせて内服、点眼、点鼻などご希望の処方をさせて頂きます。
・小児の診療も行っております。小児はシロップ製剤、点鼻、点眼など処方させて頂きます。
・飛散の多い日は外出時マスクを着用し、暴露を避けるよう心掛けてください。
花粉症でお急ぎ、お困りの方は遠慮なくご来院下さい
しみず内科クリニック
麻しんの予防接種について
2019年02月18日
【当院では麻しんのワクチン接種を行っております】
当院ではまず外来に受診して頂き、麻しんの抗体検査を行った後、抗体の無い方についてはワクチン接種をお勧めしております。但し、現在麻しん単独のワクチンが全国的に不足しており、麻しん単独ワクチンについては現在入荷待ちの状態となっております。MRワクチン(麻しんと風しんの混合ワクチン)であれば今のところすぐに入荷が可能ですが、生ワクチンの任意接種となりますので本人の希望による自己責任のもとでお受けしております。
※抗体検査とワクチンの費用は以下をご覧ください
麻しん抗体検査:麻しんIgG-EIA法:2500円
(自費:結果は10~14日かかります)
麻しん単独ワクチン;5000円
(自費:現在入荷待ちの状態です)
MRワクチン(麻しん、風しんの混合ワクチン):8000円
(自費:数日内の入荷可能です)
※MRワクチンを接種される方については風しんの抗体検査も同時にお勧めしております。
風しん抗体検査:風しんIgG-EIA法:2500円
(自費:結果は10~14日かかります)
麻しんの流行に備えたい方は、この機会に是非当院を受診して頂ければと思います。皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
【麻しんとは】
今年に入り大阪府内で複数の麻しんの発生が報告されています。麻しんは非常に感染力が強く、大阪府内全域に感染が拡大する可能性があります。
・麻疹ウイルスの感染経路は、空気感染(空気中に浮遊している麻しんウイルスを吸い込むことで感染する)、飛沫感染、接触感染です。その感染力は非常に強く、抗体(免疫)を持っていない人が感染するとほぼ100%発症し、一度感染して発症すると一生免疫が持続すると言われています。
・麻疹は空気感染のため、手指衛生やマスクのみでは予防は出来ません。従って、麻しんワクチンが最も有効な予防法とされています。
・幼少期にワクチンを打った方でも、麻しんに対する免疫が不十分な人が感染した場合、軽症ですが典型的な症状を発症する場合があります。これを「修飾麻しん」と呼びます。例えば潜伏期間が長くなる、高熱が出ない、発疹が手足のみで全身に出ないなどです。感染力は弱いものの症状が軽症のため自覚症状に乏しく、感染源になるので注意が必要です。
【典型的な麻しんの症状】
① 潜伏期(10~12日)無症状
② カタル期(3~4日) 微熱、咳、鼻汁、目やにが出現します
③ コプリック斑(口腔内のほほの粘膜に小さな白い水疱が多数出来ます)
④ 発疹期(4~5日)全身に発疹が出現し高熱が続きます
⑤ 回復期(3~4日) 湿疹が軽快し色素沈着として残り解熱します
⑥ 治癒期(解熱後3日経過で外出許可が出ます)
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
医療法人 しみず内科クリニック
【しみず内科クリニック通院中の患者様へ重要なお知らせ】
2019年02月12日
平成31年4月1日より医薬分業(院外処方)を開始致します。
これまで院内で提供しておりましたすべての「おくすり」は院内ではなく「院外処方」としてお近くの「保険薬局」で受け取って頂くようになります。ご理解とご協力をお願い致します。
【医薬分業とは】
当院では、「おくすり」のかわりに「院外処方せん」を発行します。
「おくすり」は院内ではなくお近くの「保険薬局」でお受け取り下さい。
院外処方せんの有効期間は、発行日を含めて4日間です。
(土曜、日曜、祝祭日も4日の中に含まれます。)
「かかりつけ」の薬局を決めて、いつも同じ薬局で「おくすり」を受け取るようにしておくと、薬局で薬歴管理や服薬指導を受けることができ、重複投与や副作用を防ぐことができ
ます。
「かかりつけ」の薬局は、「保険薬局」であれば、ご自宅や会社の近くなど、どの薬局でも自由に選ぶことができます。
「保険薬局」では当院と同じ「おくすり」がもらえ、当院での「おくすり」の待ち時間がなくなります。
医薬分業は色々なメリットがあり、これまで以上に良質な医療の提供が可能になると確信しております。皆様には何卒ご理解を賜ります様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
医療法人 しみず内科クリニック
インフルエンザ予防接種終了のお知らせ
2019年02月08日
平成31年1月末で今季インフルエンザ予防接種を終了致しました。
昨年も沢山の皆様にご利用頂き、大変有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
医療法人しみず内科クリニック
年末年始休診のお知らせ
2018年11月26日
平成30年12月30日日曜日~平成31年1月6日日曜日まで休診とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解賜ります様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
医療法人 しみず内科クリニック
【平成30年度インフルエンザ予防接種開始のお知らせ】
2018年09月28日
【平成30年10月1日より、インフルエンザ予防接種予約を開始いたします】
予約:10月1日開始: 随時受付、ご来院またはお電話でご予約下さい。
(TEL: 072-695-3110)
接種:10月15日開始:事前予約の方を対象に接種を開始いたします(予約制)
※インターネットで予約は出来ません。ご来院または直接お電話にてご予約下さい。
※今季ワクチンの入荷状況により予約を一旦中止する場合があります。
【料金】
● 接種費用:一回 2,700円 【居住地、接種期間の制限はありません】
【助成制度】
● 高槻市民で生後6か月~小学6年生の方 1,500円×2回
【助成適用期間:平成30年12月28日まで】
※生後6か月から小学6年生で高槻市民の方は市からの補助金(一回1,000円)
が適用されますので、一回1,500円、2回合計で3,000円となります。
※当院にて補助金の申請が必要となります。
● 65歳以上の方 一回 1,500円(公費負担あり)
【助成適用期間:平成30年12月28日まで】
(※ 高槻市、茨木市、島本町、摂津市、豊中市にお住まいの方)
(※ 摂津市の方は予診票をご持参下さい)
【必要な接種回数】
生後6か月~小学6年生 2回接種(2回目は2~4週後)
中学生以上 1回接種
接種後約2週間で効果が出はじめ、4~5か月効果が持続します。
ご希望の方はお早めのご予約をどうぞ宜しくお願い致します。
医療法人 しみず内科クリニック
オンライン診療予約開始のお知らせ
2018年07月03日
平成30年7月よりオンライン診療予約を開始しました。ホームページまたはスマホサイトの
「オンライン診療予約はこちら」赤のボタンから予約が可能です。オンライン診療予約利用はその日の込み具合などがわかり、院内でお待ち頂く時間が短縮出来ます。
初診の方も利用できますので是非ご利用下さい。
(窓口)
AM 8:45~12:00
PM 4:45~7:30
(オンライン予約可能時間)
AM 9:30~11:30
PM 5:00~7:00
・オンラインから受付をご利用の方は、必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
・窓口で診察券を出される際に「アイチケットで申し込んでます」とお伝えください。
・お急ぎでない患者様、比較的ゆっくりと相談したい初診の患者様については、日時指定の予約も可能です。日時指定の予約をご希望の方はネットでは予約できませんので、クリニックに直接電話でご予約下さい。相談の上、時間に余裕のある日時をご案内の上予約させて頂きます。
オンライン診療予約:利用方法については当院へお問い合わせ下さい。
しみず内科クリニック【TEL:072-695-3110】
高槻市胃カメラ検診を開始致しました(無料)
2018年07月03日
【平成30年7月より高槻市胃がん(胃カメラ)検診を開始致しました】(対象者は無料)
・当院では日本消化管学会胃腸科専門医による最新の経鼻内視鏡を用いた苦痛のない胃がん検診を行っております。
・対象者:高槻市にお住いの50歳以上の偶数年齢の方で現在胃の病気で治療中でない方、ピロリ菌除菌中でない方が対象となります。
・詳細につきましてはお電話にて「高槻市の胃カメラ検診希望します」とお問合せ下さい。
(注)内視鏡検査で異常を認め、病変の一部を採取(生検)した場合、生検に関連する診療費は通常の保険診療で行いますので、別途費用が必要です。検査の際には、念のため健康保険証などをご持参ください。
どうぞ宜しくお願い致します
しみず内科クリニック【072-695-3110】
CLINIC INFO
木曜日午後、日曜日、祝日
※土曜日午後は13:00~往診
高槻市 内科・神経内科 しみず内科クリニック
(内科全般・神経内科・脳卒中内科)
〒569-0817 大阪府高槻市桜ヶ丘北町6-16
- JR 京都線 「摂津富田」駅より徒歩3分
- 阪急京都線 「富田」駅より徒歩3分
- 駐車台数10台